fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


今日は、事務員さんがお休みでした。
こういう日に限って、電話とお約束のラッシュで
お昼を食べ損ねて、やっと何かを口にできたのは
午後の4時半を回っておりました。

いかに、いつも助けていただいているか
ひしひしと痛感した一日です。
いつも、しょぼい給料なのに、一生懸命やっていただいていることに
改めて感謝!です。
スポンサーサイト



増えています

最近は、債務整理のご相談が増えています。

住宅ローンの負担が重くなってしまった方も
結構いらっしゃいます。
自宅を手放さざるをえない手続きもあれば
自宅をなんとか手放さないで(住宅ローンは払い続けて)
他の債務を整理する方法もあります。

一歩を踏み出すのは、勇気があることだと思いますが
相談に来ていただいた方は、最後はちょっと涙ぐまれる
かたも多いです。それだけ苦しかった思いを
相談することで、ちょっと光が見えてきたりします。

夜も眠れなかったり、債務のことが頭から離れなかったり
そんな毎日からは、とりあえず解放されますから
ぜひ、一度相談されることをお勧めいたします。

当方でなくても、他の専門家も多くいますから
場所や時間、報酬などを比較して、相談先を複数にしても
よいのではないでしょうか。

大きいところも、地元でコツコツやっているところも
やっている内容は同じです。

http://www.hctv.ne.jp/~maruko/

心配です

土曜日の夜に、予約をされていた相談の方が
いらっしゃいませんでした。

電話をしてみましたが、どなたも出られませんでした。

心配です・・・。

色々な人に相談した上、他の人にお願いすることに
なったのなら、それでももちろんOKです。
お電話でお話を伺ったときは、かなり深刻だったので
すぐにでも、手配をした方がよいのでは、と思っているので
大丈夫だろうか・・・その後、どなたかに依頼できたのなら
いいのですが・・・・・。

と、いうように色々心配してしまうので
都合が悪くなったり、状況が変わったりした場合は
できるだけ事前に、または事後でも構いませんから
お知らせくださると、ありがたいな・・・・、と思います。

サイト→http://www.hctv.ne.jp/~maruko/
個人事業主のつらいところは、有給がないこと(当たり前!)
今日は朝から体調不良で、仕方なく事務員さんにメール
「午後から行きます~。ごめんなさい!」
それでも、ちゃんと午前中2人で留守番してくださって
適切な対応をしてくれました。
本当に感謝です。1人じゃこうはいきません。

午後は元気になったので、せっせとあれこれ処理して行きましたが
その中で、以前依頼主であった方からの紹介で
相談を受けました。
以前の依頼主の方の案件はもう終わっているのですが、
似たような状況の方を、紹介してくださり、近いうちに
見えることになりました。
依頼を受けて、仕事をしていくと「先生」なんて呼ばれて
自分で処理していくような勘違いをしがちですが
こういう風に、依頼者から、助けを頂くこともあるんですね。

すぐプレッシャーに押しつぶされて苦しくなってしまうけど
感謝の一言が、私を救ってくれるような気がした1日でした。
最近、債務整理でご相談に見える方の中には
「都内の大きいところにお願いしていたが、途中で辞任された」
「相談の電話をしても、借り入れ期間が短いというだけで
断られた」
という話をよく聞きます。

債務整理の中で、特にサラ金といわれるところは、
おおむね7年くらいの間取引があると、大体過払い金(払い過ぎ)
が発生していることが多いです。

過払い金が発生すれば、専門家はそこから報酬を頂戴するので
面倒がなくていいと思う人もいるのでしょう。
でも、過払い金があっても、ほかに債務が残れば、
過払い金から支払うなり、ほかの債務の頭金にして
少しでも月々の返済額の負担を減らすとか、色々方法はあるのです。

中には、過払いのある人からしか、依頼を受けない事務所も
あると聞きます。そういうところは、過払い返還の成功報酬も
高めのようでうす。
実費をどこまで、含めるかなども、事務所によって方針は
まちまちです。

遠くの大きいところでやっていることも、地元でコツコツやっている
ところも、内容は同じです。
過払い金があるときに、業者提示額でOKする事務所もあれば
満額近くでなければ、訴訟まで行くか、それも方針がそれぞれです。

私は、原則として、満額請求しています。
あとはもちろん依頼者と相談ですが、満額返してくれない業者には
原則訴訟で対応して、満額取り返すようにしています。

あとは相性の問題だとか、自分自身の利便性とか
(仕事帰りに寄れるかとか,休日も対応してくれるかとか)
そういったものを総合判断して、依頼する先を決められたら
よろしいのでは・・?と思います。

相談は、メールでも電話でもいつでもどうぞ。(相談無料)
ブログ経由でも、HP経由でもOKです
→http://www.hctv.ne.jp/~maruko/

雪の予感

今夜から明日にかけて、雪の可能性がありそうですね。

私が育ったのは、神奈川県の小田原という、とっても温暖なところ
なので、雪に出会ったのは、ほんの数えるほどです。
以前、「関東地方は明日は、大雪」の予報が出ていて
小田原の姪が「明日は雪だ☆」と喜んで、ソリなどを用意していたら
翌朝、大雨・・・・(もちろんほかの関東全域は大雪)
姪っ子は大泣きしたそうです。

小田原って、関東じゃないんですかね?

というような温暖な地域から、埼玉に来たので、最初の年はあまりの寒さと
あまりの夏の暑さに、体調を崩して、入院騒ぎを起こしたこともあります。

でも、一昨年、しばらく小田原の実家に居候しながら横浜の研修に通った時
当時は真冬でしたが、「なんだか気候がぬるぬる。埼玉のぴりっとした
寒さが懐かしい~」と思ったものです。
今では、体がすっかり埼玉っ子になりました。

食べ物も安いし、公共の施設も充実しているし
埼玉って、いいところだと思います。
神奈川の昔からの友人にそのことを話すと「本当?」って顔を
されちゃうけど、本当です。ダサイタマなんて言われるから
きっと、神奈川の方が住みやすいはず!って思う友人もいるみたいだけど
そんなことありませ~ん。
埼玉ラブですよ☆
受験勉強期間中、自分に課していたことは
勉強の費用だけは、自分で稼ぐというものでした。

自分の家のローンだの、食費だのその他の費用は
自分で稼ぎ出すのは無理だけど、模試の費用、模試に行く交通費
答練の費用、問題集や参考書の費用・・・。
これだけは、自分で出すと決めていました。

なので、17年に「受かったかも」と浮かれていたのに
ダメだったときは、「もうお金ないです(泣)」状態で
仕方なく、バイトを増やして、答練を減らしました。
仕事を増やした結果、勉強にまわせる時間が大幅に減り
そのジレンマに、今、思うとホントつらかったです。

でも、人間って、追い詰められるとなんとかなるんですね。
私は、最後の年は、今までになく勉強する時間が減ったけど
それに代わる集中力が増したと思っています。
しかも、試験1ヶ月前には、夫の実家の両親から
「子猫を保護した。ネットで里親探してくれ」と言われ
「私は試験まで、あと1ヶ月!!!追い込みなんです!!」と言えず
(肝心の夫が、海外出張が続いてまったく当てにならず)
ネットで、3匹の子猫の里親探し、お見合いまでアレンジして
「いったい何やってんのかしら」って思ったけど・・・。

でも、そういうどうしようもない状況になると、人間って
本当に集中できるもんです。

試験当日は、隣の席のオヤジが貧乏ゆすりするし
後ろの席のオヤジ(たぶん)は「答案用紙のどこに名前書くのか」とか
うるさいし、以前の私なら、イライラしたけど、ぜんぜん平気だった。
そんなのぜんぜん関係なかった。
とにかく、ここにいるのは試験に真剣勝負で取り組む、私がいる。
それだけだったから。

受かった年は、頭がおかしくなって、埼玉じゃなくて札幌に受けに行ったのですが
行きの飛行機の中の1時間、それはそれは集中して
勉強しましたよ!あの飛行機の中で、覚えたことがかなり問題に出ましたもの。

だから、境遇ではない。その時の心のもち具合。
それこそが、勝負の分かれ道かと、思います。

でも、実は・・・・3月にも片足がつかない状態の猫を保護したりしたので
もしかして、猫の恩返し????かな~~~???なんて?

 | ホーム |