fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


某会社

もうすぐ破綻するのではないかという噂の絶えない某社。

交渉するのも、話すのも正直しんどい会社ですが
最近は従業員さんも、イライラがつのっている様子。
伝言をお願いしても伝わってないし、言い方も相当つっけんどん。
喧嘩を売られている?と思うようなこともあるくらいです。

さぞ、会社の内部が厳しいのでしょう。
締め付けもあったり、会社がどうなるのかという不安も
あるのでしょう。

同情したくなるときもありますが、こちらはその会社に
長年ずっと、法律違反の利息で支払って苦労をされてきた方の
代わりに交渉しているので、譲るわけにはいきません。

勤務先を選ぶのも、大変な時代ですね・・・。
本当に大変だと思います。
相談に見えるかたも、仕事の面で苦労されている方も多いです。
そのなかで、色々苦心されている方の話を聞くと
「おおお。なるほど!!」と思うことも。(守秘義務あって書けませんが)

でも、人生はやり直せます。やり直せないと決め付けているのは
その人の心の中だけだと思います。
仕事を失っても、またきっとやり直しできるはずです。
私は、そう信じています。その人それぞれの道が必ずあるはずだと。

http://www.hctv.ne.jp/~maruko/
スポンサーサイト



法律扶助

特に、債務整理案件では、専門家に依頼する費用も
なかなか用意できない方もいらっしゃいます。

そのような方のために、法テラスが費用を貸与してくれる
制度を用意しています。
無利子で少しずつ返還していけばよいので
事務所の報酬基準よりも、法テラスの方が低くて
かつ、収入が一定の基準以下のケースは、
法テラスを利用できるように勧めています。

本音を言うと、法テラス基準は低めの設定なので
当方ではちょっと赤字っぽくなってしまいますが
それで、救われる方がいらっしゃれば
積極的に活用しています。

色々なケースがありますから、ぜひ一度ご相談を。
当方は、任意整理の場合の減額報酬も頂戴しておりません。

お問い合わせはこちらへ→http://www.hctv.ne.jp/~maruko/
月曜日から電話が鳴り続け
たくさんの応募をありがとうございます。
当方のような小さい事務所に、興味を持って
頂いて、大変恐縮です。

頂いた電話での応対や送っていただいた書類や、
面接などを総合判断して、お願いできる方を
決めさせていただけたらと、思っております。
今回の採用担当の事務を担当してくださっている事務員さんが
チェック項目を作成して、現在まとめ中です。

本当にありがとうございます。
今日は午前中、調停の仕事で、午後は某施設に寄り
事務所に戻ってからは、1時間刻みで、相談者が4人
続き、さすがに最後はちょっとバテています。

そのあとも、裁判所から通知が来てしまった方の
電話を受けて「大丈夫だから!なるべく早く来てくださいね!」
と答えている自分を振り返ってみると、やっぱりこの仕事に
やりがいを感じて、がんばろうと思っている
わが身を思います。

力は足りないですが、がんばります。

日曜日に、求人の広告が小さく掲載される予定です。
ちょっとドキドキ・・・・・。

登記・後見・債務整理・裁判業務に力を入れています
→http://www.hctv.ne.jp/~maruko/

貴重な情報☆

仕事柄、守秘義務があるのであまり詳しくは
書けませんが、今日は最近ちょっと悩んでいた案件に
ついての、貴重なアドバイスや情報が、ばっちりな
タイミングで手に入った日でした。

1件は、仕事の内容で自分が未知の部分。
どうやって対処したものかと、悶々としていたら
ちょうど、その分野を担当されている方と
話をすることができました!
しかも、その方は以前も一緒に仕事を担当させて
もらっていたのですが、まさか私が求めている分野の
仕事もされているとは!!
大感激でした。

2件目は、帰り際に寄った事務所の、
とある専門家の先生から、とある分野で、
それはそれは貴重なアドバイスを頂き、
これまたここ数日悩んでいた件で
かなり光が見えてきました。

何とかなりそうな気がしてきた!!!
そんな1日でした。

引き続き、人材募集中です。
よろしくお願いいたします。

サイト→http://www.hctv.ne.jp/~maruko/

 | ホーム |