今日は、新月です。
数年前から、新月の願い事というのをやっています。
とある本を読んで、なんだか面白そうと思って
わりと気楽にチャレンジしています。
新月になった時間の8時間以内に、願い事をします。
願い事は10個以内。私はノートに書いています。
人の不幸を願うようなものや、漠然としたものは不可で
具体的なものがよいようです。
もう3年くらい毎月新月にやっていますが、
なんと、ほとんど叶えられていますよ~。
今のところ叶ってないのは、体重減少と(笑)あとは、義父の完治。
義父は少しずつよくなっているので、いつかは叶うと思っています。
複雑な案件の依頼者の問題の解決を、願い事に書いたこともあります。
友達のところに猫ちゃんの具合が悪かったときは
その子のことをお願いしたり、もちろん試験のこともお願いしました。
新しい趣味がみつかりますように、なんて書いたこともあって
ちゃんとその後、見つかっています。
ノートに書くという作業を通して、自分の願い事を書くのって
結構楽しいな~と発見。
自分が今、何を具体的に願いたいのか、何をどうしたいのかって
はっきりさせなくてはいけないから、よい経験になります。
日々、何がなんだかわかんない状態で、突っ走っているから・・。
それから時々見直しして「おおお~。これも叶っているね!」と
いうのがとっても楽しいです。
興味がおありの方は、メールを下されば
私が参考にしている本の書名をお知らせいたします☆
スポンサーサイト