先日免許の書き換えに行ったときに、免許センターで
献血もしてきました。
今回は受付で「ぜひ400mlを」と言われ
成分献血も何回もやっているから「ノープロブレム!」
しか~~し。血圧の上が86でいったんはダメに。
医者(女性の方だった)「うわ~。すごい低いよ。体調悪くないの?」
私「ぜんぜん~~。めったに100超えませんよ!」
医者「90以上ないと、献血ダメなんだど・・こうやってちょっと
おしゃべりしていると、少しあがるかもしれないから・・」とブツブツ・
しばらくおしゃべりして、再度計ったらギリギリ90になってセーフ~。
こんなに血圧低いんだから、今回は200ml?と思ったけど
やっぱり400ml抜かれました(笑)
採血のあとも、起き上がろうとすると看護婦さんたちが飛んできて
「まだ寝ていてください!!」って言うから
振り切って帰ってきました。
全然、元気なんですもん。
実家の弟が高校3年生の時に、交通事故に遭って大怪我をし
約2ヶ月、病院のベッドから動けなかったことがあって
その時に、大手術で輸血を受けています。
どうしようもないヤツですが(笑→読んでないだろうな?>弟?)
命を助けてもらった献血は、本当にありがたい存在なんです。
父母と4人の家族の中で、弟と同じ血液型なのは
なぜか私だけなので。
やっぱり私がお返しをしなければと、思って
時々、時間がある時には献血をしています。
http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト