債務整理等のご相談は費用を頂いておりませんが
いざ手続きを始めようという場合は、通常は
費用を支払うのも厳しい方がほとんどです。
もちろん、一括での費用請求などはしていませんし
当然に分割支払いでお願いしています。
(よく、広告で「費用分割可」というのを
見かけますが、普通の専門家ならまず間違いなく
当たり前に分割可です)
しかし、法テラスの扶助要件を満たす方は
基本的には、法テラスを利用いただくように手続きを
しています。
法テラスの方が依頼者の負担がずっと少なくなる
ケースの方が多いからです。
まれに、事務所基準の方が法テラスよりも安いことが
あるので、その場合は事務所基準で分割での
お支払いをお願いしています。
医者は、みなさんがわりと日常的にご縁があると思うので
口コミであの医者はどうのこうのという評判も聞きやすいと
思います。
法律関係の専門家も本当に色々な方がおり
合う合わないもあるかと思います。
複数の専門家の意見を聞き、話を聞いてそれから
依頼をしてもよいのではないかと思います。
広告をしているところが、必ずしも安心とは限りませんので
ご注意を。
私も、相談をお受けしてさらに悩んでいる方には
ぜひ他の先生のご意見も聞いてくださいと送り出す
ことがあります。
その上で他の先生の方へつかれるのであればそれは
それで全く問題ではありません。
その方がそれで、よい解決に導かれるのであれば
医者が患者の容態がよくなってくれればよいと思うのと
同じように考えるからです。
http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト