fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


猛暑

今年も猛暑の予感ですね!

私がいつも仕事で行く裁判所は熊谷の裁判所です。
先週の金曜日、熊谷の八木橋デパートの前を走りすぎたら、
なんだかテレビ局がいる!
また記録更新かなあ?と思いつつ、帰宅して夜テレビを見たら
やっぱり!

6月の最高気温の記録更新です!

思えば埼玉県民になった最初の年の夏。
あまりの暑さに参って、入院したことも。
同じ関東で、こんなに気候が違うなんて~と
悲鳴をあげましたが、今では「夏はこうじゃなくっちゃ」と
思っています。(でも暑いのはつらいです(笑))

頑張って事務所ではまだエアコンつけてません。
どこまで、頑張れるでしょうか~。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



日曜日は

日曜日はバレーの試合で、優勝しましたよ☆

といっても下から2つ目のリーグなので、あんまり自慢には
なりませんが。。。
昨年秋のリーグは私が都合が悪く、他にも都合の悪い人がいたので
棄権となり、そのために下のリーグに落ちてしまったので
責任の一端を感じていましたから、嬉しかったけど
ほっとしました。

内容はとても苦しい試合展開でしたが、チームメイトの
おかげでよい思いをさせていただきました。

たまには仕事と全然関係ない世界で、ちょっと元気が出ました。

一見、困難かと思うようなことでも、何とか乗り越えてこれたので
こからも、勇気を持って進もうと思います。
バレーは私の今までの人生の中でも、それを教えてくれました。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
先週の金曜日の夜から、仙台に出かけて
日曜日の夜8時仙台発の新幹線に乗って
帰ってきました。

私は仙台の相談会場当番で、土日とも朝10時から
夜7時までの任務です。
ほとんど相談が続くような感じで2日とも昼ごはんを
食べられたのはは2時過ぎになりました。

ありがとうございました、と頭を何度も下げながら
帰っていかれる方を見送りながら、落ちそうな涙を
こらえるのが必死です。
少しはお役に立てたのか?と自問自答です。

心はそんなに疲れていないのですが、体はすっかり
参ってしまい、しかし先週は裁判所の非常勤の任務と
訴訟の期日が連続して続いたので、老体に鞭打っての
1週間でした。

石巻の同期合格の友人が仙台まで会いに来てくれました。
まだ3月11日が終わってないような気持ち、と言っていました。
お身内に犠牲者が出られて、言葉もありません。。

体はとってもきつかったけど、また行こうと思っています。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

相続と後見人

今日は、たまたま仕事の関係で、相続と後見がからむ
案件の相談が続きました。

家族のどなたかが亡くなった時、法定相続人で
法定相続分通りに分けるのであれば、それは特に問題ありませんが
遺産ごとに法定通りに分けない場合は、遺産分割協議が
必要になります。

遺産分割協議も法律行為ですから、協議に参加する
意思能力がない方がいる場合は、その方につき後見人等を
選任する必要が出てきます。

今は、裁判所の後見人選任手続きもずっとスピードアップして
きましたから、ぜひご相談されることをオススメします。

裁判所もとても親切に教えてくれますし、私達のような
専門家もぜひご活用ください。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |