fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


歯医者

月曜日なのに、朝からあれこれあれこれ
もう、頭がパニックになりそうで、どうしましょ。

こういう時はダラダラ仕事しても、はかどらないので
今日はちょっと早めに帰宅(といっても、6時半くらい)
今夜は、好きな本でも読んでのんびり、と思っていたら
食事中に歯の詰め物がポトリと取れました!!

うわあ、どうしよう、明日もあさっても歯医者に行く時間が
ない。ぽっかりあいた奥歯、どうしてくれよう。
お茶を飲むとしみるではありませんか。

しかし、よく考えたらいつも行っている歯医者は
夜8時までやっている、働く人の味方のような病院だった。
慌てて電話して、「詰め物が取れちゃいました(涙)」と
泣きついたら(この時7時40分)
「今すぐどうぞ!!」ですって。
慌てて駆けつけて、8時前にセーフ。でも、いい病院ですよね。
すぐ、対処していただけました。

はあ、よかった。これで、またガツガツと好きなものを
食べられます(笑)

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



出会い

この仕事の醍醐味は、色々な出会いがあることです。

私のようなオババ世代でも、さまざまな出会いをさせていただける
ことには、大感謝ですね。

昨日は、とっても心のきれいな、可愛らしいきょうだいに
出会いました。
まっすぐな澄みきったものを感じました。

すっかりにごりきった私の心に、何か光を与えてくれるような
気がしました。

つまんないことで、へこたれたりする自分ですが
しゃんとして頑張っていかなければ!と思いました。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

痛い(涙)

先週ですが、ちょっと遠くまで出かけて
その後、約束があったので少し焦って運転していました。

右折したかったのですが、信号が青に変わるか変わらないかの
瞬間に、直進車がすぐには発進しない様子だったので
「よし、いっちゃえ~~」とばかり、ぐいっと右折したら
ピポピポとなにやら後ろから追いかけてきます。

おまわりさんでした・・・・

「お姉さん、さっきの右折は、赤信号で発進。
青に変わったのは、交差点曲がったあとですよ。
はい、信号無視ね!」

こんなオババをつかまえて「お姉さん」と言ってくれたので(笑)
素直に免許証を差し出しました。
9000円の罰金です~(涙)

でも優しいおまわりさんで、「何か急ぎの用事でもあったの?」
「気をつけないとダメだよ」と言ってくれました。
でも、、キップ切るのに職業欄を・・・・「会社員?」と聞かれたので
「はい」とウソ言いました。
許してください。。。

今日は

今日は土曜日ですが、月に1回の理事会@浦和です。

今年からどういわけか、埼玉司法書士会の理事に
なってしまい、私の担当は新人研修委員長。
新人研修委員会の方は、昨年とその前の年に委員として
ご一緒させていただいた方たちが、再び一緒に
やっていただけるので、心配ないとしても
理事として、他の業務がやっていけるかとっても不安。

でも、先輩の先生方はみな能力のある、素晴らしい方ばかりで
刺激を受け、当初は頭がついていかなかった理事会も
最近やっと頭が少しついていけるように(笑)

タダのノンポリ司法書士でしたが、司法書士はこれから
どうやっていくべきなのか、理事にならかなったら
考えなかったようなことにも出会い、とても勉強に
なります。
体力的にはきついこともありますが
2年の任期を、頑張って務めたいと思っています。

なお、先日埼玉テレビで、埼玉会の会長(女性です)が
出演したので、理事会で録画を放映しました。
私は当日見逃したので(事務所にテレビないので)
しっかり見られてよかった☆
会長、素敵でした!

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
先日、お問い合わせを頂き、お返事メールを差し上げたのですが
携帯のメールだったため、戻ってきてしまいました。
たぶん、PCメールからの受信は拒否になっているのでしょう。

そうなると、メールでのお返事ができなくなります。
できれば、お問い合わせを頂く際は、携帯のアドレス以外から
お願いいたします。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

チョコレート

昔からチョコレートは大好きで(キライな人はあまりいないかも)
独身時代は、毎日仕事帰りに職場の最寄の駅の売店で
ロッ○のガー○を1枚購入し、電車の中でバリバリ食べるのが
日課でした。(色気ナシ)
売店のオバサンとも顔なじみになり、私が行くと
ガ○ナをさっと出してくれたものです(笑)

家族がヨーロッパの某国の出張から帰ってきました。
ヨーロッパはチョコレートが美味しいんですよね。
スイスとかベルギーのチョコは大好きです。
で、スーツケースから出てきたチョコの山のうち
自分のお気に入りのものをすかさず戸棚にこっそり隠し、
一人のときにこっそり食べるスリルが楽しい(笑)

そのうち、隠していることも忘れ、何ヶ月もたってから
「おおーこんなところに、お宝発見!」となるのです。

1年半ほど前に当地にできた、大型ショッピングモールにも
海外のチョコを扱うテナントが入り
そこで好きなチョコを手にいれるのが至福の喜び。
なんだか、レベルの低い至福ぶりです・・・

夏の間は溶けるので、扱っていないものも、そろそろ出てきます。
なんかいいですね。ささやかな楽しみです。
先日、何年も前の依頼者とばったり会って
「先生、ちょっと太ったんじゃない?」と言われて
ううむ確かに・・・でも、しょうがないよね、と
開き直る、味覚の秋(チョコが味覚かどうかは微妙だが)です。

 | ホーム |