fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


母親の通夜は「ええ~~」って驚くほどの人で
会館に人があふれかえっていました。

半分くらいが、同居している弟の会社の関係者
だったようですが、焼香の台を途中で追加したくらいでした。
お母さん、びっくりして、喜んでいるだろうなあと
思いました。

親戚の方たちもみな集まってくださって
みなさん、なごやかに色々な昔話もできて
私はよかったなあ、と思いました。
でも、その昔話に母親も加わりたかっただろうなあ。

一度は、もうダメかも?となった9月初旬から
よみがえって「なんちゃって」状態だったので
今度もまたよみがえるか?って思ったけど
やっぱりダメだったのは、とても悲しいです。

でも、よみがえったあとの9月10月は、今思えば最後だけど
色々話もできたので、それはよかったと思っています。

それに、多くの人に和やかに見送ってもらって
友人もたくさん来てくださって、花も入れてくださって
本当によかったです。

しばらく元気でないのはしょうがないけど
淡々と仕事も、頑張っていくつもりです。
スポンサーサイト



今日が命日に

これから、毎年毎年、今日この日が
私の母親の命日になります。

秋までもたないかもと言われていましたが
よく頑張ってきたと思います。お母さん。

生んでもらってよかったです。
心からそう思っています。

風邪?

風邪で熱があるかも、という状況ですが
体温計ると「あっ、熱がある」と一気にやる気が
萎えるので、計ってません。

木曜日に、お茶目で大好きだった被後見人が亡くなり
金曜日に火葬。どなたも来て頂けないかと思っていたら
(お身内は遠縁でしかも、遠方。来ていただくのは無理でした)
市役所で、そのおばあちゃんと関わってくださっていた
職員の方が2名、時間休暇をとって来てくださいました。

とても、心強かったです。

お骨は私と葬儀社の方で拾って、遠縁の方が遺骨を
引き取りに来て下さるまでが、私の任務です。
あとは、公正証書遺言があるらしいので、その手続きも
しなければなりません。

今年は立て続けに被後見人さんが2名亡くなり
なんだかちょっと寂しいです。

こやって命って消えていくのかな。。。と思いました。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

猫の里親募集

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-138072.html

上記のURL,ちょこっとクリックしてください!
私の友人が保護した猫ちゃんの、里親募集です。

しっぽがフワフワ☆
メインクーンかノルウエジャンフォレストの血が
入っていると思います!!

ちょっと臆病さんのようですが、ビビリ猫ちゃんは
慣れるとものすごい甘えん坊になります♪
(我が家のビビリちゃんも、甘ったれのベタベタです)

興味がある方がいらしたら、お声をかけてくださいね。
もちろん、当方にご連絡いただいてもOKです。

できれば、お知り合いにも広げていただけると嬉しいです。

この友人は、ノラネコをこれ以上増やさないために
地域ネコ活動を、コツコツとずっとされていて、
ノラの去勢・避妊手術をすべて自分でおやりになられている
素晴らしい友人なのです。

どうぞ、お力をお貸しください。

よろしくお願いいたします。

チーズケーキ

今日は、予定していた相談当番が
予約がないということで、キャンセルになりました。
午後は、たっぷり遅れた仕事に集中できるかと思ったら
そうは甘くない1日でした。。。。。。

事務所にずっといる日で仕事に煮詰まってくると
近所で売っているチーズケーキバーを事務員さんに
買ってきてもらって、事務所のみなさんと頂くのが、
元気の秘訣。

このチーズケーキバーは本当に美味で、色々な味があり
(本日は、抹茶、チョコレート、プレーンを買ってきて
頂きました)これをジャンケンで勝った人から
好きなものを取るのが当事務所流。

そして、ひと時のコーヒーブレイクで、また元気が出て
頑張れるのです。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |