fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


もう年末

あっという間の1年間でした。
今年は、本会の役を思いがけずやることになり
事務所にも負担をかけてしまったと思います。
必要とされるうちは、頑張ろうと思いつつ
自分の進むべき方向もよく考えたいです。

ところで、今日は少しがっかりすることが。
それも、自分の情けない部分を見せつけられているのだなと
わが身に振り返って、反省すべきことはしていくつもりです。。

本当に色々なことがあって、それらがひとつひとつ
自分に突き付けられた試練、試練を乗り越えればきっと
道が開けると思いつつ、やっぱりしんどい時はしんどいなあ。

年末年始は少々、心の洗濯をさせていただきたいなあと
密かに念じています。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



ありがとう

施設に入所しているとある方は
いつも私の顔を見ては「あなたは誰?」とおっしゃる。
まあ、それは別にいいのですが先日は
「あなたは、子供いるの?」と聞いてきました。
「ううん、ほしかったけど、恵まれなかったんですよ」と
お答えしたら「あら、そうなの、私も子供いないのよ」と
おっしゃって、色々と早くに亡くなった子供さんの
思い出話をしてくださって、そのうえで
「あなたも、子供が生まれなかった分、
きっとこれからいいことあるわよ!」と言ってくださいました。

子供がいないことは悪いこととは思っていないので
その反射的効果としての「いいこと」でもないとは
思いましたが、でもなんだか落ち込むことの多い
ここ最近の私には、ちょっと涙が出そうな気持になる
励ましでした。

もしかしたら、私が元気のない表情をしていたので
元気づけてくださったのかもしれませんね。

被後見人に励まされることも、時々あるんですよね。
ありがたいことです。。。。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |