fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


三連休

お盆休みは体調を崩し、リフレッシュどころか
寝込んでしまい、その後も週末は何かしら予定が
はいり、なかなか自分だけのための時間を取ることが
難しかったのですが、この三連休は3日目の今日だけは
ちょっと仕事の予定が入りましたが、あとはしっかりリフレッシュ
することができました。
お天気もよかったし、素晴らしい休日になりました。
本当に感謝です。
ただ、長野新潟では大きな地震がありましたね。
被害に遭われた方々には、お見舞いを申し上げたいです。。。。

来年5月を過ぎたらあれもこれもチャレンジしたいなと
いうことが出てきて、まだまだ希望を持って頑張ります。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



難問

実は、仕事にかかわることではありますが
何年も何年もうまくいかなくてずっと悩んでいた
ことがありました。
やっと最近解決されつつあるのを感じていることがあります。

同じ状態がずっとこのまま続くのかと思っていたのですが
何もしなかったわけではないので、
変わる時ってくるんですね。
なにごとも同じ状態ということはなく、目に見えなくても
ものごとは少しずつ少しずつ変化していくことって
こういうことなんだな、って思いました。

ちょっとほっとして、ありがたく、何かに祈りたいような
気持ちでいます。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

ランチ

なかなか外にでるだけの元気もなかったここ1~2年なのですが
今日は、久しぶりにお世話になっている大学の先輩と
ランチをご一緒しました。
落ち込んでいた色々なことが、少し抜けられたように思います。
自分を見失うような時があって、本当にこれでいいのかと
思うような時もあって、何が一番大切なのか
わからなくなってしまうような時があって
それが迷いの中にいるということだったのでしょう。

何となくトンネル抜けたような気がします。
大丈夫、なんとか頑張れる、と思えました。
ありがたいことです。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
当市の一大イベント、実はまだ一度も参加したことありません。
でも、すごい人が集まるんですよね。
今年も、1日も2日も予定が入り、本日3日も様々な野暮用を
こなすと、とても参加する時間がなく、残念なことです。
ですが、休みですけどちょっとだけ事務所に行ったので、
スリーデーマーチ会場をのぞいてきました。
会場は事務所のすぐそばなんです。

ものすごい人で「ここは本当に埼玉か?」と思うような(笑)
混雑ぶり。本当に本当に盛り上がっていますね。
から揚げだとか、揚げイモだとかをこっそり買って帰ってきました。
ウオーキング自体には参加しなくても、こんな風に
楽しめるので、東松山は本当にいいところだと思います。

いつも毎年思うのですが、「来年こそは参加しよう」と
固く決意をするのでした。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |