fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


プチ忘年会

先日、司法書士会の私が関わっている委員会の女子会(笑)を
やりました。
高校の同級生がやっているお好み焼き屋さんで、時間も
忘れておしゃべりをしましたよ。

お好み焼き屋さんは、こちらの希望を言ってフルコースっぽく
色々出てくるメニューにしていただいて、おなかいっぱい!
特にイカスミのお好み焼きと、味わい深い焼きそば(牛スジ入り)が
絶品です。

お役目は負担に思うことも多かったのですが
こうやって、こっそり女子会ができちゃうのも、本当にありがたく
感謝の気持ちでいっぱいです。
個人事業主は一人こもりがちなので、気を付けないと、ですね。
また元気をもらったので、年末のあと少しを乗り切ります。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



毎週1回は書こうと思っていましたが、1週空いてしまいました。
言い訳ですが、先週は司法書士会の臨時総会で
その前に研修をやることになり、少々ヘトヘトになりました。

さて、本日読んだ新聞記事、ちょっと胸を打たれたので
引用します。
「人の考える『事実』の中には、思惑や妄念、想像や期待が
含まれています。
『どうして私が』『こんなはずではなかった』と思うと
ものごとがすべて苦しくなる」

そうなんですよね。事実だけを淡々を見ることができず
そこに感情や思いを入れ込んでしまうことがなんと多いことか。
そうするといっぺんに苦しくなるんです。

たとえて言えば、今のわたし。
「なんでこんなに体重増えちゃったんだろう」
「う~~ん、そんなに食べすぎてないはずだけどなあ」
「ストレスかなあ」「でも、甘いもの食べたいんだよね」。。。。。。
→妄念、期待、様々な感情がどろどろで一向に解決策なし

「体重増えた」
→単なる事実→減らす努力方法を考えればいいだけ

こんな感じですね(笑)

体重にとって年末は色々危険です。よく考えないと!

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/あ

 | ホーム |