fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


五百羅漢

先日、寄居の鐘撞堂山に上り、そのあと
もうひとのぼりで、五百羅漢から少林寺の裏に出るところまで
歩いてみました。
五百羅漢は正直、ガイド本を見てもちょっとした載っていなかったので
数体なのかな?と思ったらとんでもなくて
下りの山道の間ずっと並べてありました。
五百体あったのではないかしら。

ひとつひとつが、表情豊かで、肩を押さえている羅漢様は
「もしかして肩こりでお悩み?」と突っ込みたくなったり。
うつぶせになっていて「泣いているの?」と尋ねたくなる
羅漢様もおられました。

本当に圧巻でした。
あんなにすごいのに、途中1人の方としかすれ違わなかったって
もったいないなあ。

秋のひととき、森林浴もあいまって
爽快な1日でした。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



ふるさと納税

先月末に陸前高田の司法書士支援センターに
1泊2日でお邪魔したのを機に
陸前高田市にふるさと納税をすることにしました。
調べたら陸前高田の市長さんは、私の育った小田原市の
すぐお隣の町のご出身なのも、何かのご縁を感じました。
その隣町は、高校時代の大の親友の出身地でもあります。

ところがふるさと納税って、話には聞いたことあるけど
何やらお礼の品物があるんですね。
何気に指定したものが昨日届いてびっくり。
寄付したお金でこれじゃあ、赤字じゃないの?かと思うくらい。

早速本日の夕食で頂きましたが、美味しいこと美味しいこと。
感謝の気持ちで頂きました。

1日も早い復興を祈念します。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |