fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


神田古本街

先日、都内へ用事があったので、
そのあと久しぶりに丸の内から水道橋まで歩いてみました。
途中、皇居ランの方たちが走っているのを見て
なんだかいいな~って思いました。
私も走れるようになりたいです。

水道橋に着いたあとは、神保町の古本街を回って
地下鉄お茶の水駅から池袋へ出て帰宅です。

古本街は青春時代に欠かせない場所で(笑)
学生じゃなくなったあともよく通いました。
やっぱり一番好きな場所です。

昔、「文庫本が3冊100円」いう店があったのですが
店はありましたが、3冊100円はもうやっていませんでした。
店舗の横の小さい壁にずらっと並んでいたんですけどね。

京都のとあるお気に入りのお寺の宝物展の画集を買ったら
店主が神田のガイドブックを下さいました★
たったの300円のお買いもので、思わぬ親切に感激。
夜、予定があったので、あまりゆっくり歩き回れなかったのですが
何時間でも、ずっと歩き回って、はまっちゃう場所です。

また行きたいなあ。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



冬の花

一度買った鉢植えを上手に育てられないのが
今までの常でしたが、今年はなんとミニシクラメンと
シャコバサボテンが咲いたのです。
ミニシクラメンは、ミニだったのに、今年はえてきたはっぱが
やけに大きいのが気になりますが(笑)
手入れもちゃんとしてないし、ただ夏の間放置していただけ。
咲き終わったあとを切り取っただけなのですが
それでこんなにキレイに再び咲いてくれるとは。

なんだか昨年からの贈り物のようで
心がほのぼのします。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

年末へ

私のような小さい事務所でも、なぜか年末に
向けては気持ちがあわただしくなります。
不思議ですね。
12月31日も1月1日も連続した普通の1日のはずなのに。
でもそうやって、区切りをつけていく必要が
どこかにあるのでしょう。

ところで、当事務所は事務処理のお手伝いをしてくださる方を
探していますが、なかなかご縁がありません。
もし興味がある方がいらしたら、いつでもご連絡くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |