fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


広い視野、ってそんなの難しすぎますよね(笑)
心理学でいえば、メタ認知ってところなのでしょうか?

自分の置かれた位置、自分の立場、自分の世界だけではんく
もう少し広く、視点を移すと全然違う面が見えてくるってこと
ありますよね。

私もよく置かれた位置からだけで考えてしまいがちですが
ちょっと視点をずらすと、まったく違うことが見えて
自分の視野の狭さに愕然とすることがあります。

そう考えると、目の前のことしか見えなくて、
それに一生懸命って素晴らしいけど、
時々それゆえに苦境に陥っている姿を見るとなんだか
気の毒になることもあります。。。

ただ、人は人の価値観で生きていますから
はたからどうのこうのとは言えませんし
その人から見ると私もまた狭い価値観で生きているように
見えるのでしょうね。
人は自分の見える世界のみで、ものごとを判断しますし
そうしないと生きていけませんものね。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

スポンサーサイト



同業のとても尊敬する方が、闘病中です。
近いうちにお見舞いに伺う予定ですが
本当に少しでも早くよくなっていただきたい。

我々は個人事業主ですから、会社の健康診断みたいな
ものはありませんし、本当にすべてが自己責任です。
自分で全責任を持って、気を付けていかなければなりません。

自己責任がこんなにきついのか、と思うことが
ままあり、「自分らしく働ける」なんていうのは
幻想だとさえ思っています。

まあそれでもこの道を選んでしまったのです。
このまま進んでいくしかないのだろうと思っています。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
いつも思うのですが、人は自分を守りたいから
自分に利害関係のある人や自分より強いと思う相手にはいい顔します。
それは決して責められることではないとは思います。

でも、利害関係のちょっと外れる人には
嘘を言ったり、ごまかしたり無視したりするのって最低ですよね。

強い立場にいる人は、その人が自分以外の人に対して
どのような態度をとっているのか、よく見極めて頂きたいと
思います。
その見極めができないということは真に強いということには
ならないと思うんですよね。

まあ、、、愚痴ですが(笑)

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |