fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


ジレンマ

実家の父の状態があまりよくないのですが
肉親には1日でも長くこの世にいてもらいたいと
思いつつ、苦しむ姿をみると、解放してあげたい気持ちにも
なり、、、、ジレンマです(涙)
まあ、私がどうこう思ったって、天の配剤なので
どうしようもないことなんですけどね。。。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



肩書などなど

人と、肩書や資格で判断するって恥ずかしいですよ。
学歴や役職で判断することも同じように、恥ずかしいですね。
人は、相手の人間性を自分の目で見極める力がないから
肩書や資格や学歴で判断するんですよね。
真に人を見る能力がないことになると思います。

本当に情けないと思います。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

辛さの意味

今、色々なことがきつくて「しんどいなあ」と思うことが
時々あります。

先日、ある人とお話していたら、本当にうれしい思いをしました。
その方が自身の体験や、今の思いなどを一生懸命話して
くださって、それが本当に親身なのがよくわかって
嬉しくて涙が出そうでした。(出ちゃったけど)

その方も色々なつらい思いをしてきたからこそ
わかってくださる部分がある。
そして大いに私は力付けられました。
つらい思いや、悲しい思いは本当は避けたい。経験したくない。
だけど、もしかしたらそれは回りまわって人を力付ける要素にも
なるんだね。

小さなことでへこんだりしないように、何とか乗り越えて
頑張れるようになりたいと思いました。
友人に感謝です。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
足跡を見ると、時々訪問してくださる方が
いるのに、放置して本当に申し訳ないです。

なんだかまた色々なことで頭がいっぱいになりました。

今年は3匹いた猫のうち2匹が相次いで亡くなり
残った1匹も高齢猫で病気もあるので
家に置いておくのが心配な時があります。
3匹が元気だった時は,
水とご飯をちゃんと用意しておけば
1泊くらいなら留守にしても大丈夫でしたが、今はとても
1人(匹)で置いておけないです。
そんなわけで、近場にちょっと旅行というのも、
もう当分できないですね。

実家の父も現在は容態が心配です。

今年はそういう年なのかな。身近な人(や猫)の
状態が弱くなってきて、時には別れもあったり
近い将来が心配だったり。
そんな年なのでしょうね。。。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |