fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


人との別れ

別れを経験しない人はいないですね。
人が亡くなるのが、一番の別れです。

昨日は学生時代の友人のご主人が亡くなったと聞いて
通夜に行って帰ってきたら、今度は昔々亡くなった高校時代の
友人の妹さんからお電話を頂き、1時間半くらい
お話をしました。

どの亡くなり方も悲しい亡くなり方。
しみじみ涙が流れる日でした。

葬儀や法事のような通過儀礼、喪の経験を通して
人が人との別れに心の区切りをつけていくのだと
大学生の時に授業で聞いて、目からうろこだったのですが
区切りがつかない別れもあるでしょう。。。

それともどれもこれも、いつか必ず区切りがつくのでしょうか。
そんなことを考えさせられた1日でした。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

スポンサーサイト



専門家

先日、依頼者と一緒にとある専門家の先生のところに
お邪魔する機会がありました。

一応、少しは仕事柄勉強してはいるつもりでも
やはりその道の専門家はおっしゃることが鮮やかです。
さすがだなあ、と感心させていただきました。

その一方で、専門家でありながら、??と思うケースに
出会うこともあり、本当に色々ですね。
私自身も、「??」マークを点滅されることがないように
心しないといけないなあ、としみじみ思います。

次から次へと色々なことが重なってなかなか、書けませんでした。
昨年は冬の終わりから春にかけて愛猫が相次いで亡くなったので
そのことを思い出したりして、ちょっと落ち込んでもいました。
今でも、思い出すと胸がいっぱいになります(涙)
苦しい時に一緒にいて、慰めとなってくれた最初の猫ちゃんは
私にとっては、いつまでも死なない存在だったはずなのでした。

また少し元気を出して、できることをできる限り
頑張ろうと思っています。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |