fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


個人事業主ですから、年金は国民年金。
老後がふと心配になる時があります。
特に後見業務をしていると、最初の頃は
年金額が人によってこんなに差があるのか!と
驚くことばかりでした。

図書館のインターネット検索や予約、新着図書のチェックが
楽しくてよく利用していますが、先日新着図書で
「マンガ自営業の老後」というのがあったので
思わずぽちっと予約。
すると、たくさんの予約者がいて随分待たされています。

この本にひかれる自営業者が、私の周りにもたくさんいるんだなあと
しみじみ感じ入りました。
どなたが読んでいるんだろう。一緒に語り合いたいです(笑)

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト



SNS

ソーシャルネットワークを、ある時期から使っていました。
知り合いのみに限定してのやりとりをしていましたが
思いきってやめることにしました。

スマホが出た時にわりと早く手にした方で
色々な機種を使ってみました。
最後は「ガラケーがいい」と思い立って、スマホを手放しました。
司法書士会の役員をやっていた時は、出先で会議のレジュメを
見るためにノートPCも持ち歩いていましたが、今はミニパッドを
スケジュール管理として持ち歩き、ガラケーを変わらず
愛用しています。

なので、LINEもやっていません。FBは上記のとおり
近いうちにやめます。
ツイッターもはじめの頃ちょっと使ってみましたが
すぐやめました。
スマホで写真を撮りまくって、レンズ越しに対象を見るよりも
今ここ、この場でこの目で見られる瞬間を大事にしたい
という考えなのであんまり写真も撮りません。
(時々可愛いうちのお猫様を撮りますが(笑)それもほんのたまにです)
何とも、時代に逆行している自分です(笑)

スマホに夢中な人を本当によくみかけますが
首が痛くならないかなあ.

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

この人はすぐ忘れてしまうからとか
障害があるのでわかってないからとか
もう意識がないからとか
自分たちが目に見えることだけで判断して
「わかってないから」「何もわからないんだから」「忘れるから」
って決めてしまうけど
実は、目に見えてないところで、本当の深いところは
わかっているんじゃないか、って思うような
出来事がありました。

人は自分の見えるところ、自分の理解の範囲の中で
決めつけがち。
気を付けないとね。。。。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/

 | ホーム |