fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


モコちゃん③

ペット霊園でお骨にしてもらい、初七日、四十九日、百か日の
お塔婆もお願いしました。

翌日駐車場から事務所に向かおうとしたところ
1匹のかわいらしい猫が私の前にすっと現れました。
じっと私の顔を見上げます。
たぶん、、、この子はモコちゃんのお母さんなのでしょう。
保護した場所はモコちゃんのような未熟児が這い上がれるようなところでは
なかった。。育たないと見越したお母さんが連れてきたようだというのが
ご近所の方の見立てです。

お母さんは何を言いたかったのかしら。。。
もしかしたら、ありがとう、って言ってくれているかなって
思って涙が出そうでした。

そしてその3日後、我が家の庭のすごくはずれたところに
季節外れの小さな百合が一輪咲いたのです。
小さくて未熟児のような百合、ぽつんとはずれたところに咲いている
まるでモコちゃんだね、って家族と話しました。
わずか4日しかうちにいなかったけど
最後は暖かい場所でご飯を食べ、抱っこをしてあげることができた。
命は救えなかったけど、珠玉のような日々を過ごせたかなって
思っています。

でも、本当にかわいかったのですよ。
スポンサーサイト



モコちゃん②

もしかしたら、障害を持った子猫かもしれないなあ、なんて
思っていました。
抱っこするとゴロゴロ言い
すやすや寝はじめるので、猫ベッドへおろすと
みゃあみゃあ鳴いて、もっと抱っこしろといいます。
本当に熟睡するまで、抱っこしていないといけないので
結構子育て大変です(笑)

うちに来たその日は大小をしなかったのですが、
翌日からうんちもするようになりました。
でも何となく、大便が異様に黒い。。。
翌日も何か黒い。。。。ちょっと気になります。
日曜日の午前中、病院はやっているので、連れて行こうと思って
隔離している部屋のドアを開けたら、、、亡くなっていました。
その1時間半前にはまだ元気でご飯をパクパク食べていたのです(涙)

沢山買い込んだ子猫用のフード。。。。悲しいばかりです。。。

その1週間前に長く闘病生活を送っていた猫を失くしたばかりで
本当にダブルパンチ。悲しくてやってられません。。。



モコちゃん①

先月のことですが、小さな小さな猫を保護しました。
即刻病院に連れて行ったら、歯の成長具合では生後2カ月くらい
なのに、体重が300グラムしかないんです。
300グラムって、生後1か月の標準体重より少ない(涙)
目もメヤニで開いていません。。。
獣医師は「未熟児ですね」とひとこと。

うちにはもう1匹いるので、感染症の検査ができる状態に
なって、なんともないと判明するまでは一緒にすることができません。
1部屋に隔離して、なんとかスポイトでミルクを飲ませようとしますが、
なかなか飲んでくれません。
メヤニはホウ酸を含ませたコットンで何度も拭くと
そのうち、かわいらしいお目々が見えるようになってきましたが
ちょっと眼球の位置もおかしい感じ。
子猫はもっとわんぱくなはずなのに、なんとなく元気もありません。

ミルク飲まないけど、缶詰のやわらかいフードを上げたら、、、
なんとパクパクパクパク食べるではありませんか!
抱き上げるとゴロゴロ言って、膝の上でいい気持ちって感じで
丸まっています。
なんと可愛いのでしょう。モコちゃんと名づけました。

 | ホーム |