大学生の時にユニセフのボランティアをやっていた関係で
ユニセフ青年の翼というのに、参加させていただいて
インドとタイに視察旅行に行ったことがあります。
最初に訪問したタイではいきなり体調崩したので
あまりよい思い出がないのですが、後半に行ったインドは
忘れられない体験でした。
観光旅行ではなく、ユニセフの募金がどのように現地で
活用されているかという視察の毎日でした。
まだ世間知らずのオバカさんだった私には、
毎日が本当に衝撃と刺激と驚きの日々でした。
視察の合間に訪れたターアジマハールの美しさに圧倒され
オールドデリーを回った時の驚きは今でもよみがえってきます。
先日NHKのニュースでこどもの虐待防止のためのシンポジュウムの
ニュースで、当時ご一緒した方が映っていました。
活躍されているんだなあと感激し、一方での私は
その後、なにやってるんだろうと、なんだかわが身を恥じる気持ちにもなりました。
インドはもう一度行きたい、もう一度行きたいと思いつつ行けないまま。
このまま人生が終わって生まれ変わらないと行けないのでしょうか。
http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト