fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


先日、瓦があったら、ぶち割りたい!と思うことがありました!
しかし、時間をおいてよく考えたら、大したことなかった。
短気な自分。自分で自分をひんしゅくに思いました(涙)
そもそも、瓦なんか割ったら、ケガしますね。

実家の弟の部屋には、パンチバッグがありました。
わが弟も、パンチしたくなることがあるんだろうなあ。
しばらくたら、そのパンチバッグがしぼんでいて(笑)
使い倒したんだろうなって思いましたよ!

誰でも、怒りは沸き起こる時はある。
それをどう処理していくかが大切ですね。
怒りをすべて抑えることが大切だとも思いません。
表現しなければいけない怒りもあります。
でも一時的な劇場に駆られての怒り(カッとなること)は
要注意ですね。

色々な感情が沸き起こるのが人間だし、
生きている証拠なんだって思います。
その感情を、自分なりにコントロールできるのが一番大切。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/


スポンサーサイト



新元号

おそらく事務所はじめて初めてであろう10連休!
どうなるかと思ったけど、何事も起こらず終了して
また仕事が始まりました。
どこに出かけても混んでいるので、出かけずに
地元でのんびり過ごしていました。
1日だけ、神奈川の特養にいる義父のところに顔出しして
実家の墓参りにも行きました。雨だったので寒かったな。。

猫のひたいのような庭に、ミニトマトを植えよう!と決心して
場所確保のために、埋まっている色々な球根を移動したのが
冬頃かなあ。なんと、今年の春はチューリップが1輪咲きました。
チューリップの球根は植えてないし、10年以上前に咲いたっきりだし。。。。
土の中をごそごそしたら、眠っていた球根が
蘇ったのでしょうか!!!(まさかね(笑)でも、なんで咲いた?)

なんで咲いたかわからないチューリップだけど
なんだかほっこりとした連休でした。
新しい年号になり、実は本当は何も変わっていないのかも
しれないけど、なんだか少しわくわくする、そんな気持ちは
大切にしたいと思います。

http://www.shihousyoshi-yasuma.com/



 | ホーム |