私の両親はもう亡くなっているのですが
特に母の方は享年75才だったからちょっと別れが
早かったな、って今でも思います。
80才過ぎても両親が健在の方は、うらやましいなって
思いますね。
今思えば、父も母も欠点がたくさんあったけど
いなくなって、少し時間がたって、振り返ると
両親のことは好きだったと言えるかな、って思います。
もちろん、無数に反発し、「実の親でないのでは!!」と
思いつめたこともあるけど(笑→誰でも通る道ですね)
愛すべき存在だった、本当にありがとうと、今なら思います。
生きている間はそんなこともなかなか思えなくて
そして生きている間は、感謝の気持ちも伝えるすべも
なかったけど、どこか遠くで見てくれていると思うので
ここに書いたことも伝わるかな。
せっかちで、すぐになんでも行動に移し
好奇心が旺盛で、何かわからないことがあると、
どこにでも出向いて質問魔になる父。
実家の弟が父に携帯を買ってあげた時は、
凝りまくって、携帯電話屋に通い詰めていた。
「文字が打てるようになった!」と喜んでメールが
来るが、私が「絵文字打てるの?」と挑発(笑)したら
翌日、教わってきたようで、「打てるようになった♡♡♡」と
ハートマークの連発。絵文字の一番最初がハートなんですよね。
そこからカーソル移動していくつかの絵文字を使い分けるのは
ハードルが高かったようで、最後までハートしか来なかった!
実の父からハートマークもらっても。。。。(笑)
母には私が携帯を買ってあげたのですが、母は闘病していたので
花が好きだった母のために、うちの庭で花が咲くと
写真をとってよく送ってあげました。「キレイ」って
喜んでくれるのが嬉しかったな。
思い出は尽きないけど、、、今の私を見たらなんと言うかな。
心配性な二人だったから「ちゃんとやってるか」と心配の
連続だったでしょうね。
大丈夫、何とかやっています。
http://www.shihousyoshi-yasuma.com/
スポンサーサイト