ちょうど一週間前の今日、高校時代の友人の通夜に行ってきました。
事務所を早く出させてもらって、小田原まで。
20年以上も闘病していました。よく頑張ったと思います。
彼女のご主人と私の夫が、大学の同級生というご縁なので
緊急事態宣言の出た日ではありましたが、参列してきました。
親族ばかりのこじんまりとした通夜でしたが
お別れができたことに、感謝したいです。
実は高校3年生の時のクラスメートは女性は12人しか
いなくて、昨年末には歯科医をしていた人が逝去しています。
12人しかいない女性のうち、こんなに短期間で2人も亡くなるとは。
ほんと、胸が張り裂けそうです。。
いわゆる天寿を全うするような、そんな年齢ではない段階で
いつか命の終わりが来ることを、彼女も家族もわかっていたと
思うけど、それで割り切れるものではありません。
なぜ、と思ってもそれが運命なんだと思うと
ほんと、言葉を失います。
人生には理由や意味がわからないことだらけです。
そして、人は、必ず死ぬ。
そのことを胸に突きつけられました。
いつか、死ぬのだから、やはり今が大事で、
「いつかやろう」ではなく「今、やろう」
なかなかそうは思えないけど。