求人を出すと、いろいろなお尋ねがあり
メールでも何件もお問い合わせをいただきました。
その返事が、お問い合わせいただいた方への
意に沿わない内容だと、返信すらないのが
とっても残念。
面白くないからしょうがないのかな。
ハローワークからの紹介で電話受付しても
その後、履歴書も何も送付もされないケースも結構あります。
後々ハローワークから「紹介状を発行しているのに
何の音さたもないのはどういうこと?」と
問い合わせが当方に来るのです。
「応募は受け付けたけど、それ以降一切書類が
送られてきていませんので」とお返事するしかないのですが。
ハローワーク経由で応募しても、やはりやめる場合は連絡をするとか
お問い合わせに返信をもらったら、せめて何か一言
返信するとか、そういうのを期待するのは
今の世の中、無理なのかなあ。。。。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shihoushoshi909.blog71.fc2.com/tb.php/181-07ea8ec0
まとめteみた.【ちょっと残念です】
まとめteみた.【ちょっと残念です】