fc2ブログ

プロフィール

マルコ

Author:マルコ
埼玉県で司法書士事務所をひっそりやっています。
大学時代に、学園祭の準備で泊り込んだ友人宅で、あまりのおしゃべりと、おっちょこちょいで友人の家族に「ピーピー」と名づけられて、早ウン十年。
現役司法書士となった今も、ドタバタドタバタと、本来の自分の性分を隠せずにやっています。でも依頼主のお役にたてることなら、なんでも頑張ります!!


メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


QRコード

QR

カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


最近のコメント


月別アーカイブ


日めくりカレンダー


世の女性がみんな綺麗にネイルをするので
「世にはやるネイルをオバサンもしてみむとするなり」
(土佐日記風?)ということで、
格安ネイルサロンへ突撃してみました。

施術してくれた人は、今思うと初心者だったのかな。
なんか、いまいち、、、、こんなもの??という出来でしたが
次回は違う人が担当してくれて、なかなかいい感じ。
隣では、初回担当してくれた人が施術していましたが
おしゃべりの声も大きいし、
なんかがさつに見えて「??」っていう感じでした。
(その人に対して、ですね)

しかし、時々その人は、時間が空くと自分で
練習キットのようなものを出して練習していました。
他の人はたぶん、空き時間は奥で
お茶飲んだりしてるんでしょうね。

そのうち、再びその人の担当になってしまい
(指名制がないしくみ)
「げげ」っと思ったのが正直のところ。
一応その時、色のことで少し悩んでいたので
相談してみたところ、その人がおすすめした色が、
やっぱりなんだかいまいち。
でも、まあいいかと思ってそのおすすめの色でお願いしました。

ところが完了したら、とてもいい感じなんです。
見本だけではわからなかった仕上がりでした。
プロ(専門家)のいうことは一度は耳を傾けてみるものですね。
それに、一人で練習していた姿も見ています。
お上手になられていました。
きっと、「自分はこれではいけない」と思って、努力されたのでしょう。

すっかりお気に入りの人になってしまい、
その後も数回担当してくれて満足だったのに、
指名制でないと、また違う人になってしまうんですよね。
お店のしくみが残念です。ですので、今は通っていません。。

専門家である以上、自分がこれが足りない、と思ったら
グダグダ表面だけ格好つけてないで、足りない部分を一生懸命
勉強(練習)する。そういうことをあの方は教えてくれたと
思っています。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shihoushoshi909.blog71.fc2.com/tb.php/434-9ed59e27

 | ホーム |